2009年 記録 |
入笠山 | 大山 | 高尾山 | 神宮外苑 | HOME |
丹沢・大山 | |
2009年11月23日(月) 2人 | |
大山追分ケーブル駅 9:55 ⇒ 10:10 大山神社(紅葉見物)10:20 ⇒(女坂) 10:50 阿夫利神社下社 11:00 ⇒ 11:55 16丁目 (お弁当) 12:40 ⇒ 12:50 20丁目 ⇒ 13:05 やびつ峠分岐 ⇒ 13:17 28丁目 ⇒ 13:20 大山山頂 13:25 ⇒ 14:10 16丁目 ⇒ 14:50 阿夫利神社下社 |
|
![]() ![]() 8時に自宅の最寄駅から電車に乗って、9:55に追分ケーブル駅 大山神社の紅葉見物が目的の一つなので階段を歩いて大山神社に向かいました。 |
|
![]() ![]() 今年も大山神社の紅葉は見事! きれいでした。 |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() 紅葉見物をしてから、また階段を上り阿夫利神社下社へ。 下社の紅葉はもう遅く、葉がちぢれていました。 下社からは登山道です。石段あり、石ごろありの道をたくさんの人が登っていました。 |
|
![]() ![]() 出発がおそかったので、 16合目で食事をしました。 食事をすませて、また28合目まで登ります。 20丁目→ |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() 28丁目 奥の院 山頂 |
|
![]() ![]() 登り口の階段横に美しい紅葉の木があります。 |
|
Sさんは、初めて大山の紅葉を見て感激していました。 季節によって山は印象が変わります。大山神社の紅葉は本当にきれいです。 |
|
ページTOP |