衣笠菖蒲園 (横須賀市) | |
2006年6月15日(木) YASOH 5名 | |
梅雨入りして一週間、菖蒲がきれいと聞いて衣笠に行きました。 Sさん以外は衣笠菖蒲園は初めてです。 今年は、5月・6月と関東の太平洋沿岸は、晴れる日が少なくて この日も朝から曇り、午後は雨が降るお天気でした。 |
|
![]() |
JR衣笠駅に10時半ごろ着き、「菖蒲園行き循環バス」を待ちました。平日にもかかわらず、バス停にはたくさんの人が並んでいました。30分待ってやっと来たバスは、超満員の乗客を乗せて発車しました。 待ちきれずに歩き出した人、タクシーを利用していた人もいました。 15分ほど(?)乗って、菖蒲園に到着。 さすが菖蒲園(300円)の名前の通り、種類・数の多いこと!!色とりどりの菖蒲が咲いていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 花には名前がついていました。それにしても、いろいろな名前があります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
時節柄、あじさいも咲いていました。 | |
![]() |
![]() |
菖蒲園を1時間ほど散策し、菖蒲を堪能したあと、タクシーで横須賀駅近くまで出ました。(1,380円) | |
![]() |
そして、ショッパーズプラザ横須賀店でランチをしました。年内には、SさんとAさんにお孫さんが誕生です。\(^o^)/ いよいよ、全員がおばあちゃまになります。(*^。^*) PTAで知り合った頃は、私たちが小学生のママだったのに・・・ 食事後、横須賀港に面するヴェルニー公園のきれいなばらの花を見ながら、ぶらぶら歩きました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
その頃になると、雨がぱらついてきました。公園のカフェレストラン:コルセール(Core Saile)に入り、お茶を飲みながらおしゃべり。お天気がよければ、来週はスズラン咲く入笠山に行こうと楽しい相談をしました。今年は雨が多いけど、来週は晴れるかな〜?。 JR横須賀駅はすぐ近くでした。雨の降るなか、3時前の横須賀線で帰宅しました。 |
2006年 記録 |
子安の里 | 朝比奈街道 | 三浦アルプス | 鎌倉 中央公園 |
衣笠菖蒲園 | 高尾山 | 箱根駒ケ岳 | HOME |